
赤ちゃんのプールデビューはどこがオススメ?

赤ちゃんでもハワイアンズを楽しめる?

経験者の話を聞きたい!
こんなお悩みにお答えします。
本記事の内容
- 赤ちゃんのプールデビューはハワイアンズがオススメな理由とは?
- オムツを履いている赤ちゃんでも楽しめるプールがある
- オムツを履いている赤ちゃんでも楽しめる温泉がある
- 赤ちゃん連れでも安心安全に楽しむことができる
本記事の信頼性

タロちゃん
シェアハワイ運営者
ハワイ・ハワイアンズが大好き。
自分の経験を生かして、ハワイ・ハワイアンズの情報や旅行に役立つ情報、旅行費用の貯め方・稼ぎ方などを発信しています。
リンク集はこちらから

赤ちゃんをプールデビューさせるオススメな場所はない?
最初は誰だってよく知らないよね。

僕もよく知らなかったから、すごい気持ちがわかるよ。


プールデビューにオススメな場所を教えて!
赤ちゃんのプールデビューは「ハワイアンズ」がオススメだよ!


もっと詳しく教えて!
わかった!

今回は、赤ちゃんのプールデビューはハワイアンズがオススメな理由を解説していきます。

「赤ちゃんをプールデビューをさせたい!」と思っても、どこがオススメな場所なのかよくわからないですよね。
私も以前、家族旅行の時に赤ちゃんをどこでプールデビューさせようか悩んだので、痛いほど気持ちがわかります。
そこで今回は、ハワイアンズ歴20年以上の私が経験をもとに赤ちゃんのプールデビューはハワイアンズがオススメな理由を解説していきます。
この記事を読み終えれば、赤ちゃんのプールデビューはハワイアンズがオススメな理由を知ることができます。
目次
赤ちゃんのプールデビューはハワイアンズがオススメな理由とは?


赤ちゃんのプールデビューはハワイアンズがオススメなんだよね?
そうだよ!


なんでハワイアンズがオススメなの?
オススメな理由は以下をご覧ください。

・オムツを履いている赤ちゃんでも楽しめるプールがある
・オムツを履いている赤ちゃんでも楽しめる温泉がある
・赤ちゃん連れでも安心安全に楽しむことができる
以上の理由があるため、プールデビューはハワイアンズがオススメです!


もっと詳しく教えて!
わかった!

1つずつ解説していきます!

オムツを履いている赤ちゃんでも楽しめるプールがある

ハワイアンズには、赤ちゃんでも楽しめるプールがあります!

ハワイアンズでは、オムツが外れていない赤ちゃんでもプールに入ることができます。
ハワイアンズの公式ホームページに以下の記載があります。
Q:乳幼児でも遊べますか?
引用:ハワイアンズ 公式ホームページ よくあるご質問「乳幼児でも遊べますか?」
A:お子様向けプールゾーン「ワイワイオハナ」に水遊びオムツ着用でご利用頂けるベビープール「天使の水場」をご用意しております。日常的にオムツをつけているお子様は、上記以外の「プール」、「水着で入る温泉」のご利用はお断りしております。プールサイドの歩行や浅瀬で足をつける程度は可能でございます。裸で入る温泉(お風呂)につきましては、制限はございません。「ワイワイオハナ」には、授乳室、オムツ替えスペースをご用意しております。
以上のように、オムツがとれていない赤ちゃんでもベビープール「天使の水場」に入ることができます。

どんなベビープールなの?
それじゃあ、どんなベビープールなのか解説していくね!

ベビープール「天使の水場」

ベビープール「天使の水場」について解説していきます!

ハワイアンズには、赤ちゃんでも楽しめるベビープール「天使の水場」があります。(※画像の場所の近くにあります。)
水着オムツを着用すれば、オムツが外れていなくてもベビープール「天使の水場」を利用することができます。
水深「10cm」なので赤ちゃんでも安心して利用できます。(その他のプールの水深は、こちらの記事をご覧ください。)
※Q&Aに記載通り、日常的にオムツをつけているお子様は、ベビープール以外のプール、水着で入る温泉は利用することができません。プールサイドの歩行や浅瀬で足をつける程度は行っても大丈夫だそうです。

オムツが外れてなくても利用できていいね!
そうだね!

じゃあ、次に赤ちゃんでも楽しめる温泉について解説するよ!


よろしく!
オムツを履いている赤ちゃんでも楽しめる温泉がある

ハワイアンズには、赤ちゃんでも楽しめる温泉があります!

ハワイアンズでは、オムツが外れていない赤ちゃんでも温泉に入ることができます。
ハワイアンズの公式ホームページに以下の記載があります。
Q:乳幼児でも遊べますか?
引用:ハワイアンズ 公式ホームページ よくあるご質問「乳幼児でも遊べますか?」
A:お子様向けプールゾーン「ワイワイオハナ」に水遊びオムツ着用でご利用頂けるベビープール「天使の水場」をご用意しております。日常的にオムツをつけているお子様は、上記以外の「プール」、「水着で入る温泉」のご利用はお断りしております。プールサイドの歩行や浅瀬で足をつける程度は可能でございます。裸で入る温泉(お風呂)につきましては、制限はございません。「ワイワイオハナ」には、授乳室、オムツ替えスペースをご用意しております。
以上のように、オムツがとれていない赤ちゃんでも裸で入る温泉に入ることができます。
裸で入る温泉は、「スプリングパーク【温泉大浴場パレス】」「江戸情話 与市」の2箇所があります。

どんな温泉なの?
それじゃあ、どんな温泉なのか解説していくね!

スプリングパーク「温泉大浴場パレス」
「温泉大浴場パレス」について解説していきます!

ハワイアンズには、裸で入れる温泉が2箇所あります。
1箇所目がスプリングパーク内にある「温泉大浴場パレス」です。
温泉大浴場パレスは、「みかげ風呂」「ヒノキ風呂」「打たせ湯」「ジャグジー」「露天風呂」「寝湯」「サウナ」を楽しむことができる大浴場です。
ベビー用のアメニティ(ボディソープ、赤ちゃん用の保湿クリーム)を貸し出してくれるサービスもあります。(詳しくはハワイアンズ公式ホームページをご覧ください。)
赤ちゃんでも安心して温泉に入れるよ!

江戸情話 与市

「江戸情話 与市」について解説していきます!

裸で入れる2箇所目の温泉は「江戸情話 与市」にある温泉です。
「江戸情話 与市」とは、「江戸の湯屋」をモチーフにした情緒あふれる雰囲気と、男女合わせた浴槽面積1000㎡という世界最大級の広さが魅力の大露天風呂です。
※与市には、洗い場がないため体を洗うことができませんのでご注意ください。
赤ちゃんでも露天風呂の楽しめるよ!


プールに入った後は体が冷えるから、一緒に入れる温泉があるのはいいね!
そうだね!

それじゃあ、次に赤ちゃん連れでも安心安全に楽しめる理由を解説するよ!


よろしく!
赤ちゃん連れでも安心安全に楽しむことができる

ハワイアンズは、赤ちゃん連れでも安心安全に楽しむことができます!

まずは以下をご覧ください!

・ベビープールや水深10センチだから安全
・ハワイアンズ内は1年中温かい(室温28度設定)
・赤ちゃんでも安心して入れる温泉
・お風呂にはベビーベッドや水着の脱水機が用意されている
・ベビーアメニティを借りれる
・ハワイアンズ内でオムツを買える(粉ミルク、離乳食の販売はなし)
・授乳室とオムツ替えスペースが完備されている
・個室休憩室(有料)がある
など
ハワイアンズでは、上記のようなサポート体制があるので、赤ちゃん連れでも安心安全に過ごせるようになっています!


これなら、赤ちゃんを連れて行っても安心だね!
そうだね!

ぜひ、ハワイアンズで赤ちゃんをプールデビューさせてみてね!


わかった!

解説ありがとう!
ハワイアンズでは、赤ちゃんでも安心安全に遊ぶことができる環境が整っているので、プールデビューにオススメです。

ぜひ、赤ちゃんのプールデビューはハワイアンズでしてみてください!

まとめ
今回は、赤ちゃんのプールデビューはハワイアンズがオススメな理由を解説しました。
もう一度、赤ちゃんのプールデビューはハワイアンズがオススメな理由を簡単におさらいしておきます。
「オススメな理由」
・オムツを履いている赤ちゃんでも楽しめるプールがある
・オムツを履いている赤ちゃんでも楽しめる温泉がある
・赤ちゃん連れでも安心安全に楽しむことができる
「オムツを履いている赤ちゃんでも楽しめるプール」
・ベビープール「天使の水場」
「オムツを履いている赤ちゃんでも楽しめる温泉」
・「温泉大浴場パレス」
・「江戸情話 与市」
「赤ちゃん連れでも安心安全に楽しむことができる」
・ベビープールや水深10センチだから安全
・ハワイアンズ内は1年中温かい(室温28度設定)
・赤ちゃんでも安心して入れる温泉
・お風呂にはベビーベッドや水着の脱水機が用意されている
・ベビーアメニティを借りれる
・ハワイアンズ内でオムツを買える(粉ミルク、離乳食の販売はなし)
・授乳室とオムツ替えスペースが完備されている
・個室休憩室(有料)がある
今回紹介した赤ちゃんのプールデビューはハワイアンズがオススメな理由を参考にしてハワイアンズでプールデビューしてみてください。
赤ちゃんのプールデビューはハワイアンズがオススメな理由はわかってもらえた?


よくわかったよ!
今回のことを参考にしてハワイアンズでプールデビューしてみてね!


わかった!ありがとう。
今回は以上です。

最後まで読んでくれてありがとう!
