フリマアプリ 旅行費用 旅費を稼ぐ

「宅急便コンパクト」と「ゆうパケットプラス」の違いを比較してみた!

2021年3月22日

宅急便コンパクトとゆうパケットプラスの比較
悩む女性

宅急便コンパクトとゆうパケットプラスの違いが知りたい!

悩む男性

どっちを使えばいいのか悩んでいる。

悩む女性

利用者の話を聞きたい!

こんなお悩みにお答えします。

本記事の内容

・〇〇とは?
・宅急便コンパクトとゆうパケットプラスの比較
・気をつけるべき注意点は?
・どっちがオススメ?


本記事の信頼性

フリマアプリのプロフィール

タロちゃん
シェアハワイ運営者

ハワイとハワイアンズをこよなく愛しています。ハワイ歴は5年、ハワイアンズ歴は20年以上。自分の経験を生かして、シェアハワイを通じてハワイとハワイアンズの情報を発信しています。

宅急便コンパクトとゆうパケットプラスの違いと言われても、どういう違いがあるのかわからないですよね。私も、両方のサービスを利用するまで違いをよく知らなかったので、痛いほど気持ちがわかります。


そこで今回は、フリマアプリ取引件数300件以上、両方のサービスを利用している私が「宅急便コンパクト」と「ゆうパケットプラス」の違いについて比較しながら解説します。


この記事を読み終えれば、「宅急便コンパクト」と「ゆうパケットプラス」の違い知ることができます。

〇〇とは?

?と書かれた紙を持つ人

まず初めに、宅急便コンパクトとゆうパケットプラスについて解説していきます。


1つずつ解説していきます。

宅急便コンパクトとは?

宅急便コンパクトとは、専用BOXを使って手軽に荷物を送るサービスです。


専用ボックスを利用することで、宅急便よりも小さい荷物やネコポスよりも大きい荷物を送ることができます。


また、専用ボックスは「宅急便コンパクト専用BOX」と「宅急便コンパクト薄型専用BOX」の2種類があります。

ゆうパケットプラスとは?

ゆうパケットプラスとは、メルカリやラクマで使用できる配送サービスです。


ゆうパケットプラスの専用箱に商品を梱包して発送します。


専用箱は厚さが7cmあるため、「ゆうパック」よりも小さい荷物や「ゆうパケット」よりも大きい荷物を送ることができ、とても便利です。

宅急便コンパクトとゆうパケットプラスの比較

荷物の重さを比較している

ここからは、宅急便コンパクト(宅急便コンパクト専用BOX)とゆうパケットプラスの違いを比較していきます。


今回は、サイズ、値段、送料、購入できる場所の違いを比較します。

箱のサイズの比較

まず初めに、箱のサイズを比較していきます。


以下をご覧ください。

宅急便コンパクト
・長さ20cm、幅25cm、厚さ5cm

ゆうパケットプラス
・長さ24cm、幅17cm、厚さ7cm

箱のサイズを比較すると、上記のようになります。


ほとんど差がないので、箱のサイズは気にする必要はないと思います。

箱の値段の比較

次に、箱の値段の比較をしていきます。


以下をご覧ください。

宅急便コンパクト
・1枚70円

ゆうパケットプラス
・1枚65円

箱の値段を比較すると上記にようになります。


宅急便コンパクトの箱よりゆうパケットプラスの箱のようが、5円だけ安い価格になっています。


どちらも安く買う方法があり、定価よりも安く買うことができます。


安く買う方法に関しては、後述(購入できる場所)で紹介します。

送料の比較

次に、送料の比較をしていきます。


今回は、メルカリで発送した時の送料を比較していきます。


送料はどちらとも、送料+箱代になりますので注意してください。


以下をご覧ください。

宅急便コンパクト
・送料380円+箱代70円=450円

ゆうパケットプラス
・送料375円+箱代65円=440円

送料を比較すると上記のようになります。


ゆうパケットプラスの方が安く利用することができます。


安く済ませたいと思う方は、ゆうパケットプラスを利用することをオススメします。

購入できる場所の比較

最後に、購入できる場所を比較していきます。


以下をご覧ください。

宅急便コンパクト
・ヤマト運輸の直営店(営業所)
・コンビニ
・セールスドライバー
・クロネコマーケット
・アマゾンなどのネット通販
・メルカリストア

ゆうパケットプラス
・メルカリストア
・郵便局
・ローソン

購入できる場所を比較すると上記のようになります。


宅急便コンパクトの方が購入できる場所が多いです。


共通しているのが、メルカリストアで購入できるところです。

初めて利用する方は、招待コード「DMMAMR」を入力すると、500円分のポイントがプレゼントされます。(有効期限は180日です。)

ぜひご活用してください。

メルカリを初めて利用する方のみになりますが、招待コードを入力すればポイントがもらえます。


そのポイントを利用すれば、箱を安く購入することができます。


宅急便コンパクトの購入できる場所については、こちらの記事で詳しく解説しています。

宅急便コンパクトの専用ボックスが買える場所
宅急便コンパクトの箱を買える場所はどこ?買える場所を紹介します!

続きを見る

また、宅急便コンパクトの箱を安く購入できる方法も詳しく解説しているので、気になる方はこちらの記事をご覧ください。

宅急便コンパクト専用ボックスを安く買う方法
「節約術!」宅急便コンパクトの箱をお得に安く買う2つの方法とは?

続きを見る


気をつけるべき注意点は?

赤いペンで書いたチェックマーク

ここまで、宅急便コンパクトとゆうパケットプラスの比較を解説してきました。


次に、利用するにあたって気をつけるべき注意点を解説します。

宅急便コンパクトの注意点

宅急便コンパクトを利用するにあたっての注意点は、以下の通りです。

・専用ボックスを再利用しない
・専用ボックスを変形させない
・専用ボックスの蓋がきちんと閉める
・専用ボックスに補強梱包が必要ない

これらの注意点を守らない場合は、「宅急便」でのお預かりになってしまうので注意が必要です。


また、専用ボックスに膨らみがあると発送することができませんのでご注意ください。


詳しい解説はこちらの記事をご覧ください。

宅急便コンパクトの膨らみはOK?NG?
宅急便コンパクトの膨らみはOK?NG?体験談を交えて解説します!

続きを見る


また、重さの規定や制限はありません。

ゆうパケットプラスの注意点

ゆうパケットプラスを利用するにあたっての注意点は、以下の通りです。

・ゆうパケットプラス専用箱を使用していない。
・大きさや重量が規定サイズを超えている。
・ゆうパケットプラス専用箱に印刷されている「ゆうパケットプラス」のロゴや文字が全て抹消されている。
・ゆうパケットプラス専用箱を、変形したり、加工している。
・ゆうパケットプラス専用箱が荷物の輸送に耐えられる状態ではない。

上記に該当することが1つであると、ゆうパケットプラスとして取り扱ってくれないので注意してください。


また、厚さは7cm以下、重量は2kg以下が対象です。


厚さ、重量が規定を超えてしまうと、ゆうパケットプラスとして取り扱ってくれないので注意してください。


そのため、宅急便コンパクトと同様に、箱に多少の膨らみがある場合は「ゆうパケットプラス」として取り扱ってくれません。

どっちがオススメ?

フィードバック

ここまで、宅急便コンパクトとゆうパケットプラスを比較してきます。


最後に、選ぶ時の参考になるように、どっちがオススメなのかを解説します。


結論から言うと、個人的には「ゆうパケットプラス」がオススメです!


その理由は以下の通りです。

・ゆうパケットプラスの方が厚さのある荷物が送れる

・ゆうパケットプラスの方が料金が安い

1つずつ解説していきます。

ゆうパケットプラスの方が厚さのある荷物が送れる

厚さのある荷物を発送する場合は「ゆうパケットプラス」がオススメです。


厚さに関しては、宅急便コンパクトの箱(5cm)のよりもゆうパケットプラスの箱(7cm)の方が2cm厚いので、ゆうパケットプラスは箱の方が厚みのある荷物を発送しやすいです。


一方、厚さではなく重い荷物を発送する場合は「宅急便コンパクト」はオススメです。


ゆうパケットプラスは重さ2kgが対象ですが、宅急便コンパクトは重さの制限がないので、重い荷物を発送する場合は、宅急便コンパクトを利用することオススメします。

ゆうパケットプラスの方が料金が安い

料金を安くしたい場合は「ゆうパケットプラス」がオススメです。


先ほど送料の比較したように、宅急便コンパクトよりもゆうパケットプラスの方が「10円」送料が安いです。


送料を安く済ませたい方は、ゆうパケットプラスを利用することをオススメします。


ちなみに、私は両方とも利用しています。


基本的には、ゆうパケットプラスを利用していますが、重さのある荷物を送りたい時などは宅急便コンパクトを使っています。


片方だけ使っても良いですし、私みたいに両方とも使っても良いと思います。


ぜひ、自分に合った方法で発送してみてください。

まとめ

今回は、「宅急便コンパクト」と「ゆうパケットプラス」の違いについて比較しながら解説しました。


もう一度、「宅急便コンパクト」と「ゆうパケットプラス」の違いについて簡単におさらいしておきます。

宅急便コンパクト
サイズ:長さ20cm、幅25cm、厚さ5cm
箱の値段:1枚70円
送料:送料380円+箱代70円=450円
購入できる場所:ヤマト運輸、コンビニ、メルカリストアなど


ゆうパケットプラス
サイズ:長さ24cm、幅17cm、厚さ7cm
箱の値段:1枚65円
送料:送料375円+箱代65円=440円
購入できる場所:郵便局、ローソン、メルカリストア

今回紹介した「宅急便コンパクト」と「ゆうパケットプラス」の違いについてを参考にして、「宅急便コンパクト」と「ゆうパケットプラス」を利用してみてください。


今回は、以上です。

-フリマアプリ, 旅行費用, 旅費を稼ぐ