旅行費用

「誰でも手軽に簡単に実践できる」旅行費用の貯め方とは?3つの方法を解説!

2021年6月19日

誰でも手軽に簡単に実践できる旅行費用の貯め方とは?
悩む女性

旅行費用を貯めたい!

悩む男性

手軽に旅費を貯める方法はあるの?

悩む女性

経験者の話を聞きたい!

こんなお悩みにお答えします。

本記事の内容

・まずは目標を設定しよう!
・誰でも手軽に簡単に実践できる旅行費用の貯め方とは?


本記事の信頼性

タロちゃんのプロフィール

タロちゃん
シェアハワイ運営者

ハワイとハワイアンズをこよなく愛しています。ハワイ歴は5年以上、ハワイアンズ歴は20年以上。自分の経験を生かして、シェアハワイを通じてハワイとハワイアンズの情報や旅行費用の貯め方、稼ぎ方などを発信しています。

みるくちゃん

旅行に行きたいけど、お金がなくて行けない。

旅費を貯めるのはすごい大変だよね。

タロちゃん

僕も毎回旅費を貯めるのに苦労するから、痛いほど気持ちがわかるよ!

タロちゃん
みるくちゃん

旅行費用を手軽に貯める方法ってないの?

誰でも手軽に簡単に旅費を貯めることができる方法があるよ!

タロちゃん
みるくちゃん

もっと詳しく教えて!

わかった!

タロちゃん

今回は、誰でも手軽に簡単に実践できる旅行費用の貯め方について解説します。

タロちゃん

旅行に行きたくても、お金がなくて旅行費用が貯まらず旅行に行けないことありますよね。


私も毎回旅行費用を貯めることにとても苦労するので、痛いほど気持ちが分かります。


そこで今回は、ハワイ歴5年以上の私が「誰でも手軽に簡単に実践できる旅行費用の貯め方」について解説します。


この記事を読み終えれば、誰でも手軽に簡単に実践できる旅行費用の貯め方を知ることができます。

まずは目標を設定しよう!

木のブロックでビジョン
みるくちゃん

手軽に簡単にできる方法ってどんな方法なの?

その前に、まずは「目標」を設定する必要があるよ!

タロちゃん
みるくちゃん

どんな目標を立てればいいの?

例えば、「4泊6日ハワイに行きたいから30万円を貯めよう」みたいに具体的な目標を立てるといいよ!

タロちゃん

旅行費用を貯める場合は、「目標」を設定しておくことが大事です。


目標は「いつ、どこに行くために、いくら必要なのか」というように具体的に決めておくことが重要です。


なぜ、目標を立てることが大事なのかというと、目標を立てることでいくら貯めればいいのかわかるからです。


また、具体的な目標を立てることで、お金を貯めることに対してモチベーションが湧きますし、モチベーションの維持にも繋がるので、旅行費用を貯める前には目標を立てることが大事です。


例えば、先程のように「4泊6日ハワイに行きたいから30万円を貯めよう」みたいに具体的な目標を立てる良いです。


さらに具体的に決めることができるのであれば、渡航費にいくらかかるとか、宿泊費はいくら、ESTAの申請にはいくら、海外旅行保険、Wi-Fiルーター、オプショナルツアーにはいくらかかるかなど旅行にかかる費用を求めると、具体的な目標を立てやすくなります。

みるくちゃん

なるほどね!

みるくちゃん

じゃあ、私は5泊7日ハワイに行きたいから40万円貯めることを目標にするよ。

具体的で良い目標だね!

タロちゃん

じゃあ、次に誰でも手軽に簡単に実践できる旅行費用の貯め方を解説するね!

タロちゃん
みるくちゃん

よろしく!


誰でも手軽に簡単に実践できる旅行費用の貯め方とは?

5W1H

ここからは「誰でも手軽に簡単に実践できる旅行費用の貯め方」について解説します。

タロちゃん

まずは以下をご覧ください。

タロちゃん

・家計簿を使って節約する
・不用品を売ってお金を稼ぐ
・ポイ活をしてポイントを貯める

以上の3つの方法が誰でも手軽に簡単に実践できる旅行費用の貯め方です。

タロちゃん
みるくちゃん

もっと詳しく教えて!

じゃあ、1つずつ解説していくね!

タロちゃん


家計簿を使って節約する

机の上にノートとペン

ここからは、「家計簿を使って節約する」について解説します。

タロちゃん
みるくちゃん

どうして家計簿で節約することがいいの?

それは、お金の流れがわかるからだよ!

タロちゃん
みるくちゃん

もっと詳しく教えて!

じゃあ、解説するね!

タロちゃん

家計簿をつけると、お金の流れを把握することができます。


例えば、「今月は食費にいくらかかったのか」「水道光熱費はいくらかかったのか」「通信費はいくらなのか」などを詳しく知ることができます。


そして、きちんとお金の流れを把握すれば、無駄な支出を減らすことにつながります。


「スマホ代が高いから格安SIMにしよう」「光熱費が高いから電力会社を乗り換えよう」「保険料が高いから見直してみよう」など、無駄な支出を減らすことにつながります。


以上のように、家計簿をつけることでお金の流れを把握することができ、無駄な支出を減らすことができるので、家計簿をつけることは「節約」につながると言えます。


ですが、「家計簿をつけるのが面倒臭い」「管理するのが面倒臭い」と思う方もいらっしゃるでしょう。


そんな方は、「家計簿アプリ」を利用することがオススメです。


家計簿アプリは、スマホで簡単に家計簿をつけることができ、複数のクレジットカードや銀行口座をまとめて管理するなどができます。


家計簿アプリの中で1番オススメなのが1000万人以上が利用している家計簿アプリ「マネーフォワード」です。


ぜひ使ってみてください。


みるくちゃん

私も家計簿アプリを使って節約してみるね!

ぜひやってみてね!

タロちゃん

じゃあ、次に「不用品を売ってお金を稼ぐ」を解説するよ!

タロちゃん
みるくちゃん

よろしく!


不用品を売ってお金を稼ぐ

たくさんの箱

ここからは、「不用品を売ってお金を稼ぐ」について解説するよ!

タロちゃん
みるくちゃん

本当に不用品を売ればお金を稼げるの?

不用品を売ればお金を稼ぐことができるよ!

タロちゃん

「この服もう着ないから捨てちゃおう」「まだ使えるけど新しいもの買ったから捨てよう」などと思いながら不用品を捨てていませんか?


もし捨ててしまっていたら、すごくもったいないことをしています。


自分にとっては不用品だったとしても、他の人にとっては必要なものであったり、購入したいと思うものである可能性があります。


そのため、不用品は捨てずに売った方が良いです。


使わなくなったものは、捨てずに売ってみましょう。


みるくちゃん

不用品が売れることはよくわかったよ!

みるくちゃん

けど、手軽に簡単に売ることはできるの?

フリマアプリを使えば、手軽に簡単に不用品を売ることができるよ!

タロちゃん
みるくちゃん

もっと詳しく教えて!

じゃあ、解説していくね!

タロちゃん

不用品を売る方法は、「フリマアプリ」「ネットオークション」「リサイクルショップ」などの方法があります。


3つの方法のメリット、デメリットが以下の通りです。

【フリマアプリ】

「メリット」
・利用するユーザーが多い
・スマホだけで簡単に出品できる
・発送が簡単

「デメリット」
・相場を調べるのが面倒くさい
・取引相手(購入希望者)とのやりとりが面倒くさい
・梱包が面倒くさい


【ネットオークション】

「メリット」
・相場がわからないものでも売りやすい
・相場よりも高い値段で落札される場合がある
・自宅でオークションにかけることができる

「デメリット」
・売れるまでに時間がかかる
・相場よりも安い値段で落札される場合がある
・梱包が面倒くさい


【リサイクルショップ】

「メリット」
・すぐに現金化することができる
・商品の出品、発送をする手間がかからない
・プロが鑑定してくれる

「デメリット」
・買い取ってもらえない可能性もある
・買取金額が安いケースが多い
・店舗に売りたい商品を持っていく必要がある

フリマアプリは、出品から発送まで簡単にできます。


そして、他の方法より手元に残るお金が多いですし、利用者が多いので商品が売れやすいです。


すぐに現金化したい場合は、リサイクルショップを利用することがオススメですが、フリマアプリよりも手元に残るお金が少なくなってしまいます。


また、ネットオークションの方がフリマアプリよりも高い金額で売れる可能性もありますが、売れるまでに時間がかかります。


そのため、手元に残るお金が多く、商品が売れやすいフリマアプリを使うことがオススメです。


詳しくはこちらの記事をご覧ください。

不用品を売る
不用品を売るならどの方法がオススメ?メリット、デメリットを比較!

続きを見る

みるくちゃん

確かにフリマアプリを使えば簡単に不用品を売ることができそうだね!

みるくちゃん

けど、フリマアプリはどれがオススメなの?

「メルカリ」がオススメだよ!

タロちゃん
みるくちゃん

もっと詳しく教えて!

じゃあ、解説していくね!

タロちゃん

ここからは、オススメのフリマアプリについて解説していきます。


まずは、メリット、デメリットをご覧ください。

【メルカリ】

「メリット」
・利用者数が多いから売れやすい
・発送方法が充実している

「デメリット」
・販売手数料が高い
・ライバルが多い
・再出品しないと売れない
・値下げ交渉が多い

「こんな人にオススメ」
・早く商品を売りたい
・たくさん商品を売りたい人


【ラクマ】

「メリット」
・「購入申請」を選択できる
・メルカリよりも販売手数料が安い

「デメリット」
・匿名配送ができるのは「かんたんラクマパック」(日本郵送)のみ
・メルカリやpaypayフリマよりも売れづらい(著者の体感)

「こんな人にオススメ」
・楽天ユーザーの人
・購入申請を利用して出品したい人


【paypayフリマ】

「メリット」
・販売手数料が安い
・ヤフーショッピングなどで購入した商品を簡単に出品できる

「デメリット」
・発送方法が少ない
・評価は購入者のみ
・メルカリよりも売れづらい(著者の体感)

「こんな人にオススメ」
・販売手数料を抑えたい人
・YahooやZOZOTOWNなどを多く利用する方

メルカリ、ラクマ、paypayフリマのメリット、デメリットを比較すると上記のようになります。


自分に合ったフリマアプリを選ぶことがオススメです。


私のオススメは「メルカリ」です。



メルカリは、手数料は高いですが、利用者が多くて商品が売れやすいのでオススメです。


フリマアプリの比較はこちらの記事をご覧ください。

メルカリとラクマとPayPayフリマ
メルカリ、ラクマ、PayPayフリマを徹底比較!売るならどこがオススメ?

続きを見る

みるくちゃん

メルカリを使って不用品を売ってみるね!

ぜひやってみてね!

タロちゃん

じゃあ、次に「ポイ活をしてポイントを貯める」を解説するよ!

タロちゃん
みるくちゃん

よろしく!


ポイ活をしてポイントを貯める

金の豚の貯金箱

ここからは「ポイ活してポイントを貯める」について解説します。

タロちゃん
みるくちゃん

ポイ活ってなに?

ポイ活は、ポイントを貯めたり、賢く使ったりして、暮らしを豊かにする活動だよ!

タロちゃん
みるくちゃん

もっと詳しく教えて!

じゃあ、解説していくね!

タロちゃん

「ポイ活」とは「ポイント活動」の略で、ポイントを貯めたり、賢く使ったりして、暮らしを豊かにする活動のことです。


クレジットカードやキャッシュレス決済、店舗独自の会員カードやポイントサイトなどを活用してポイントを貯めて、ポイントを上手に活用することで節約や貯金ができたり、ポイントだけで日用品や家電を安く買ったり、旅行に行ったりすることができます。


詳しくはこちらの記事をご覧ください。

ポイ活とは?
ポイ活とは?年間10万円以上ポイントを稼いでいる著者が詳しく解説!

続きを見る

みるくちゃん

ポイ活は、ポイントを貯めたり、賢く使ったりして、暮らしを豊かにすることができるんだね!

そうだよ!

タロちゃん
みるくちゃん

けど、ポイ活はどうやって始めればいいの?

じゃあ、ポイ活の始め方を解説するよ!

タロちゃん

ポイ活は、以下のような方法があります。

・利用頻度の多い実店舗のポイントでポイ活
・クレジットカードでポイ活
・ネットショッピング利用でポイ活
・QRコード決済、電子マネーでポイ活
・利用している携帯キャリアでポイ活
・ポイントサイト利用でポイ活

など

みるくちゃん

ポイ活にもいろんな方法があるんだね!

そうだね!

タロちゃん

自分に合った方法で始めてみてね!

タロちゃん
みるくちゃん

わかった!

以上の3つの方法が「誰でも手軽に簡単に実践できる旅行費用の貯め方」です。

タロちゃん
みるくちゃん

3つの方法を使って旅行費用を貯めてみるね!

ぜひやってみてね!

タロちゃん

みなさんも3つの方法を使って旅行費用を貯めてみてください。

タロちゃん


まとめ

今回は、「誰でも手軽に簡単に実践できる旅行費用の貯め方」について解説しました。


もう一度、「誰でも手軽に簡単に実践できる旅行費用の貯め方」を簡単におさらいしておきます。

・家計簿を使って節約する
・不用品を売ってお金を稼ぐ
・ポイ活をしてポイントを貯める

今回紹介した「誰でも手軽に簡単に実践できる旅行費用の貯め方」を参考にして旅行費用を貯めてみてください。

「誰でも手軽に簡単に実践できる旅行費用の貯め方」はわかってもらえた?

タロちゃん
みるくちゃん

よくわかったよ!

今回のことを参考にして旅行費用を貯めてみてね!

タロちゃん
みるくちゃん

わかった!ありがとう。

今回は以上です。

タロちゃん

最後まで読んでくれてありがとう!

タロちゃん


-旅行費用