ちょびリッチのメリットが知りたい!
ちょびリッチのデメリットが知りたい!
利用者の話を聞きたい!
こんなお悩みにお答えします。
本記事の内容
・ちょびリッチとは
・ちょびリッチのメリット、デメリット
・ちょびリッチのメリット
・ちょびリッチのデメリット
本記事の信頼性
タロちゃん
シェアハワイ運営者
ハワイとハワイアンズをこよなく愛しています。ハワイ歴は5年以上、ハワイアンズ歴は20年以上。自分の経験を生かして、シェアハワイを通じてハワイとハワイアンズの情報や旅行費用の貯め方、稼ぎ方などを発信しています。
ちょびリッチってどんなメリット、デメリットがあるの?
最初は誰だってよく知らないよね。
僕もよく知らなかったから、すごい気持ちがわかるよ。
どうすれば知れるの?
今回は、僕がメリット、デメリットについて詳しく解説するよ!
今回は、ちょびリッチ利用者の私がちょびリッチのメリット、デメリットについて詳しく解説します。
この記事を読み終えれば、ちょびリッチのデメリット、デメリットを知ることができます。
目次
ちょびリッチとは
ちょびリッチは、15年以上の運営実績と400万人以上の会員登録者数を持つ、国内最大級のポイントサイトです。
ガチャや無料ゲームに参加したり、無料アプリをダウンロードしたり、普段使っているショップでお買い物をするだけで、簡単にポイントが貯めることができます。
貯まったポイントは、1ポイント=0.5円で現金などに交換することができます。
詳しくはこちらの記事で解説してるよ!
ちょびリッチとは?ちょびリッチの特徴、安全性、稼ぎ方について解説します!
続きを見る
ちょびリッチのメリット、デメリット
ここからは、ちょびリッチのメリット、デメリットについて解説していきます!
ちょびリッチのメリット、デメリットは以下の通りです。
「メリット」
・会員ランク制度のランク特典が充実している
・ポイントを無料で獲得できる独自のコンテンツがたくさんある
・5のつく日がお得
・お買い物保証制度がある
「デメリット」
・ポイントレートが2pt=1円でわかりづらい
・プライバシーマークを取得していない
・手数料無料で換金できる銀行が少ない
メリット、デメリットに分けて詳しく解説していきます。
ちょびリッチのメリット
メリットを解説するよ!
ちょびリッチのメリットは以下の通りです。
・会員ランク制度のランク特典が充実している
・ポイントを無料で獲得できる独自のコンテンツがたくさんある
・5のつく日がお得
・お買い物保証制度がある
1つずつ詳しく解説していきます!
会員ランク制度のランク特典が充実している
ちょびリッチでは、「ちょびリッチ会員ランク」という会員ランク制度を採用しています。
ちょびリッチ会員ランクとは、利用状況に応じて5つの会員ランクに分けられ、ランクが上がればランクボーナスポイントがもらえる制度です。
ランクが上がれば上がるだけ、もらえるボーナスポイントは増えるので、ちょびリッチを利用すればするほどお得になる制度です。
各ランクにおける対象サービスのボーナスポイント加算割合は以下の通りです。
ランク別特典 | お買い物 | アプリダウンロード | アンケート | ちょびリッチモニター |
プラチナ | 15% | 15% | 15% | 15% |
ゴールド | 10% | 10% | 10% | 10% |
シルバー | 5% | 5% | 5% | 5% |
ブロンズ | - | - | 5% | - |
レギュラー | - | - | - | - |
プラチナ会員になれば、お買い物などの案件を利用した際の獲得したポイントから、さらに15%ポイントが増量されます。
還元率15%は、他のポイントサイトと比較しても高水準なので、非常に魅力のあるランク制度だと思います。
そして、会員ランクは、過去6ヶ月の「広告利用履歴」の広告利用回数、または獲得ポイント数によって決まります。
ランクアップの条件は、以下の通りです。
利用回数 | 獲得ポイント | 次月のランク決定 | ||
12回 | or | 30000pt | → | プラチナ |
6回 | or | 20000pt | → | ゴールド |
3回 | or | 5000pt | → | シルバー |
1回 | or | 500pt | → | ブロンズ |
0回 | or | 0pt | → | レギュラー |
以上の条件を達成すれば、ランクアップすることができます。
どちらかを達成すればランクアップすることができるので、簡単にランクアップできる魅力的なランク制度だと思います。
また、現在のランクに関わらず、過去6か月間の利用回数または獲得ポイントが条件を満たした場合は、一気にランクアップも可能です。
還元率の高いランク制度が魅力的!
ポイントを無料で獲得できる独自のコンテンツがたくさんある
ちょびリッチでは、ポイントを無料で獲得することができる独自のコンテンツがたくさんあります。
例えば、毎日引くことができる「ちょびガチャ」や、バナーをクリックすればポイントがもらえたり、動画視聴や、抽選で毎日20名様に1000~10ptをプレゼント(キャリーオーバーあり)してくれる「今日のちょびリッチ」などポイントを無料で獲得することができるコンテンツがたくさんあります。
もちろん、お買い物や会員登録、アプリダウンロードやアンケートなどでもポイントを稼ぐことができます。
ポイントを無料で獲得できる独自のコンテンツがたくさんあるよ!
5のつく日がお得
ちょびリッチでは、毎月5のつく日(5日、15日、25日)に「ちょびリッチの日」を開催しています。
ちょびリッチの日は、対象ショップでお買い物するとポイントが2倍になるお得に買い物をすることができる日です。
対象ショップのみになってしまいますが、ポイントが2倍になるので非常にお得だと思います。
ちょびリッチの日は、お得な日だよ!
お買い物保証制度がある
ちょびリッチでは、「お買い物保証制度」という保証制度があります。
「お買い物保証制度」とは、ちょびリッチを経由してネットショッピングを利用したにも関わらず、ポイントが反映されなかった場合でも、ちょびリッチがポイントを付与してくれる制度です。
対象は、「お買い物で貯める」カテゴリのみですが、安心してちょびリッチを利用できます。
お買い物保証制度があるよ!
ちょびリッチのデメリット
デメリットを解説するよ!
ちょびリッチのデメリットは以下の通りです。
・ポイントレートが2pt=1円でわかりづらい
・プライバシーマークを取得していない
・手数料無料で換金できる銀行が少ない
1つずつ詳しく解説していきます!
ポイントレートが2pt=1円でわかりづらい
ちょびリッチのポイントレートは、2ポイント=1円です。
他のポイントサイトでは、1ポイント=1円というポイントレートもあるので、ちょびリッチのポイントレートは少々わかりづらいと思います。
1ポイント=0.5円と覚えておくと良いかもしれません。
1ポイント=0.5円を覚えておこう!
プライバシーマークを取得していない
ちょびリッチは、プライバシーマークを取得していません。
「プライバシーマーク制度」は、企業や団体など(事業者)の個人情報保護の体制や運用の状況が適切であることを、消費者のみなさんに“プライバシーマーク”というロゴマークを用いてわかりやすく示す制度です。
引用:JIPDEC「ご存知ですか?プライバシーマーク制度」
プライバシーマークは、必ず取得しなければいけないわけではありませんが、安心安全に利用できる1つの指標となるため、取得していないのはデメリットだと思います。
ですが、ちょびリッチではTRUSTeを取得、SSLを導入、JIPCに加入しているので安心安全に利用することができます。
ちょびリッチは安心安全だよ!
手数料無料で換金できる銀行が少ない
ちょビリッチで貯めたポイントを現金にしたいと思う方がいらっしゃるでしょうが、残念ながら手数料無料で換金できる銀行が少ないです。
ポイントを現金化したい方は、ドットマネーやPeXなどを経由して手数料無料で換金することをオススメします。
ポイント交換サイトを上手に使おう!
まとめ
今回は、ちょびリッチのメリット、デメリットについて解説しました。
もう一度、ちょびリッチのメリット、デメリットについて簡単におさらいしておきます。
「メリット」
・会員ランク制度のランク特典が充実している
・ポイントを無料で獲得できる独自のコンテンツがたくさんある
・5のつく日がお得
・お買い物保証制度がある
「デメリット」
・ポイントレートが2pt=1円でわかりづらい
・プライバシーマークを取得していない
・手数料無料で換金できる銀行が少ない
今回紹介したちょびリッチのメリット、デメリットを参考にしてちょびリッチを使ってみてください。
ちょびリッチのメリット、デメリットはわかってもらえた?
よくわかったよ!
今回のことを参考にしてちょびリッチを使ってみてね!
わかった!ありがとう。
今回は以上です。
最後まで読んでくれてありがとう!